FamiPay

 

 

FamiPayは、ファミリマート子会社のファミマデジタルワン社が提供しているコード決済です。

 

2019/7の登場当初、チャージだけで15%還元、税金や公共料金の支払いに使える、というので話題になりました。

 

過熱したためか、2022/11には一部で利用不可となりました。

www.family.co.jp

 

FamiPay払い利用可否は以下の通りアプリ上で確認できます。

www.family.co.jp

 

私は、軽自動車税や福岡市国民健康保険料の支払いで利用することも検討したものの、結局はnanacoギフトをお得に利用して、nanacoで納付しようという判断をしています。

java9.hatenablog.com

 

2021/8に、

  • ファミペイ決済ボーナス40倍進呈キャンペーン
  • Tマネーかざして支払い はじめて利用キャンペーン

    www.ccc.co.jp

というキャンペーンが行われました。

  1. Tマネーかざして支払いをはじめて登録するとTポイント200pt
  2. FamiPayでTマネーギフトカードを購入するとFamiPayボーナス20%戻ってくる
  3. Tマネーかざして支払いで支払うとTポイント20%もらえる

というものでした。

 

私はTマネーについては、2014/11のサービス開始後、興味はあったのですがお得に利用できそうになく、2021/4にTマネーかざして支払いが始まった当初も、登録時にナビダイヤル課金が必要になると聞いて、最初に(11円だけど)損してまで使う気にはならずスルーしていました。

このキャンペーンを利用すれば大きく黒字ということで、重い腰を上げて始めることにしました。

 

当初は、FamiPayにチャージできるクレジットカードはファミマTカードだけであったため、私は1万円を握りしめて最寄りのファミリーマートに行き、チャージをお願いしました。

店員からなぜかすごく感謝されたような記憶が残っています。

 

そして後日、通勤ルートの近くにある別店舗でTマネーギフトカードを1万円分購入して、上記キャンペーンのノルマは達成です。

 

その後は、FamiPayの登録特典と無料クーポンを利用する以外、特に使う気はなかったのですが、2021/9/28よりファミマTカード以外のJCBカードでもFamiPayチャージできるようになりました。

月2回程度、チャージの日として3000円以上チャージすると100円台の商品がもらえるというのもあって、当初はポイントがもらえていた楽天カードでクレジットチャージを始め、数ヶ月おきのnanacoで払えない料金の支払いに活用しました。

 

残念ながら、楽天カードからのチャージは2021/12~ポイント対象外となってしまいましたが、そのタイミングで、またもや

  • ファミペイお客様超感謝祭
  • Tマネーかざして支払い40%還元キャンペーン

というキャンペーンが行われ、その時点では他にFamiPayチャージでポイントをもらえるJCBカードも持っていなかったことから、楽天カードを引き続き利用して参加しました。

 

このキャンペーンでは

で、FamiPayボーナスを約2000円分、Tポイントを1000ptもらいました。

 

FamiPayの方は、ファミリーマート以外での利用を含む5000円以上の利用で10%還元、ファミペイ翌月払いの利用で20%還元で、キャンペーンボーナスの上限が1950円分というものです。

なので、ファミペイ翌月払いを契約すればTマネーギフトカードの購入額は1万円程度でよかったのですが、キャッシングの契約を嫌って、2万円分の購入としています。

 

チャージ元はポイント対象のマネックスカード、そして現在はPonta Premium Plusをメインにしています。

 

用途は、最初は上述の料金支払いの他は、JCBプレモカードのキャンペーンがあれば買うくらいしかなかったのですが、楽天ギフトカードのサービスが始まると、チャージした楽天キャッシュを楽天証券で投信積立に使えるようになったため、5万円/月という多額の楽天キャッシュが必要となり、楽天ギフトカードの購入が金額的なメインになっていく見込みです。

 

ファミマTカード以外では2万円/月しかチャージできずとても足りないため、最初はnanacoギフトの大量調達を検討したのですが、ちょコムショップが在庫切れとなってしまい、不安を感じていました。

その矢先の2022/8に、

  • POSAカードを5と0の付く日にファミペイ払いで購入すると1.5%還元

というキャンペーンが行われました。

通常の還元と合わせると2.0%です。

キャンペーンの還元上限は1万円分で、1年分を超える約67万円の購入までいけることになります。

 

楽天キャッシュ積立がいつまで続くかという懸念、残高をあまり大きくしたくないという思いもあり、私は半年、約30万円分を購入しました。

 

このとき、ファミマTカードの作成も検討したのですが、ポイントサイトでもらえるポイントが少なく、現金チャージでも0.5%の差、30万円チャージしても1500円で、今後ポイントサイトの報酬アップがそれ以上見込めると判断し、この時点では現金でチャージしています。

 

2022/11より、還元上限は20万円/月までに下がったものの、このPOSAカードのキャンペーンが当面続くことになり、さらにEdyへのチャージも可能と用途が広がったことから、2万円/月を超える分のFamiPayチャージ用として、改めてファミマTカードの作成を検討中です。