キャッシュレス残高と有効期限

 

ポイントやプリペイドカード、電子マネーの多くには有効期限があります。

お得なものであるほど失効リスクが高かったりします。

(誰かが失効させた分が他の人にばらまかれて、経済が回っているように思います。)

使い道も含めて、少しずつ整理していきます。

 

ポイント

  • 楽天ポイント→0ポイント
  • dポイント→7万ポイント
    • 有効期限4年
    • 大和コネクト証券のまいにち投信等で利用
    • 日興証券ETFをスポットで積立
  • ビックポイント→700ポイント
    • 有効期限2年(変動で延長)2026/3
    • ビックカメラSuicaカードを解約するなら失効させないよう注意
      • ビックカメラアプリ天神の店頭でビックポイントカードを作るのがよさそう
  • ヨドバシゴールドポイント→500ポイント
    • 有効期限2年(買い物で延長)2026/1
  • ヤマダポイント→2000ポイント
    • 有効期限1年(買い物で延長)
      • ヤマダNEOBANKで以下条件で各10ポイント/月もらえているので当面期限切れの心配なし
      • ヤマダデンキでポイント還元対象外商品の購入時に消化
  • JREポイント→0ポイント
    • 有効期限2年
    • ビックカメラSuicaカードを全く使わなくなったので全然貯まらない
      • 解約してポイントの方も整理したい
  • nimocaポイント→0ポイント
    • 有効期限翌年末
  • Vポイント→30ポイント 
    • 有効期限2年
    • Tポイントとの統合でどうなるか
  • マネックスポイント→0ポイント
    • 有効期限翌々年度末
  • Pontaポイント→1000ポイント
    • 有効期限1年(変動で延長)
    • au PAYカード充当
  • エポスポイント→700ポイント
    • 有効期限なし(ゴールドカードのため)
  • JRキューポ→6万ポイント
    • 有効期限2年
  • 永久不滅ポイント→0ポイント(80ポイント返済要)
    • 有効期限なし
    • JRキューポに交換
  • Tポイント→6万ポイント
    • 有効期限1年(変動で延長)2025/2
  • PayPayポイント→200ポイント
    • 有効期限なし
    • PayPay証券200円積立で消化
  • LINEポイント→60ポイント
    • 有効期限180日(獲得で延長)
    • PayPayポイントに交換
  • Amazonポイント→20ポイント
    • 有効期間1年(購入で延長)2025/2
    • Amazonギフトカードより優先してAmazon購入時に利用
  • ハピタスポイント→20ポイント
    • 有効期限12ヶ月(ログインで延長)
  • WAONポイント→20ポイント
    • 有効期限1~2年
    • ウエルシアで20日に利用
  • スマプロポイント→500ポイント&500ポイント
    • フルーツ支店と第一生命支店のポイントは別
    • 有効期限翌々年度末
    • 1000ポイント貯まったら500ポイント残してキャッシュバック
  • Gポイント→50ポイント

コード決済

  • 楽天ペイ(→楽天キャッシュ)
  • PayPay→0円
    • 有効期限なし
  • d払い→300円
    • 有効期限4年
  • LINE Pay→0円
    • 有効期限5年 
    • Visa LINE Payクレジットカード(P+)でのチャージ&ペイのみ利用中
  • FamiPay→5000円
    • 残高:有効期限なし
    • ボーナス通常:有効期限2年
    • POSA、請求書払い
      • 25、30、31日にAmazonギフトカードを買う想定
  • au PAY→4万円
    • 有効期限なし
    • 基本は0円にしておき、クーポンを利用したい時だけ、自動出金できるauじぶん銀行からリアルタイムチャージして使う想定
  • COIN+→0円
    • 有効期限なし?
  • J-Coin Pay→0円
    • 残高:有効期限5年
      ※失効ではなく銀行出金
    • J-CoinボーナスはモバイルSuicaチャージ(500円~)
  • ANA Pay→2万円
    • 納税等
    • auでんきの支払いに利用中
  • メルペイ→0円
    • 有効期限なし
    • メルカード充当

電子マネー

  • nanaco→1000円
    • 有効期限なし 
    • 今後はモバイルnanacoのみ利用
    • 昔から持っていた物理カードとセブン銀行デビットのnanacoはもう基本使わない
    • 楽天ギフトカード
      • もし販売停止したらAmazonギフトカード
  • Suica→(80円)
    • 有効期限10年 
    • 物理カードは残高を使い切ったので、JR東日本管内に行った時に返却し、デポジット500円を回収したい
    • しかし東京に行く機会あるか?長期出張の話はあったが嫌なので断った...
      短期出張の話は来ない、プライベートで旅行の予定も今のところなし…
    • モバイルSuicaの残高を数十円残して使ってしまおうと思い、Amazonギフト券を買ったら、不正利用を疑われたのかモバイルSuicaを止められた...
      • 怖いからもうチャージしたくない
    • JREポイントをもらったらビューカード搭載のSuicaにチャージして優先的に使いきる
  • ICOCA→0円
  • nimoca→2000円
  • PASMO→500円
  • 楽天Edy→0円、2000円(モバイル+ユナイトカード)
    • 有効期限4年
    • モバイルEdyは基本残高0円にしておき、必要な時だけ楽天キャッシュからチャージしてAmazon等で利用できるといい
      • 時々セキュリティチェックが発動して一定期間使えなくなることを想定しておく
    • 2023/7~楽天キャッシュに交換できるようになったが、ユナイトカードは対象外…なので実店舗で使い切るしかない
      • ガソリンスタンドで使えるところで使うのがよさそう
    • Edyの実店舗での本格利用は、楽天キャッシュに余裕があれば検討
  • 楽天キャッシュ→40万円
  • majica→500円
    • 有効期限2年
  • WAON→0円
    • 有効期限なし
  • ドットマネー→0円
    • 有効期限6ヶ月

プリペイドカード

  • Kyash→2円
  • B/43→5000円(維持)
    • 公共料金
      • ガスの支払いに利用中
        • 請求が10日頃なので5日~請求が来るまでロック解除、それ以外はロックする運用
      • 電話、でんきでの利用も検討したが...
        • 2023/12~ソフトバンクの支払いで新規登録できなくなったらしい
        • auでんきは3Dセキュア未設定でエラー
  • TOYOTA Wallet→0円
  • MIXI M→0円
  • JCBプレモカード→0円
  • Vポイントアプリ→0円
  • バンドルカード→0円
  • ANA JCBプリペイド→10円 2026/3
    • 物理プリペイドカード②
    • 有効期限の約3ヶ月前の時点で過去1年以内に利用がないと更新されないため、継続保有したい場合要注意
  • IDARE→8万円
    • 物理プリペイドカード①
      • ICチップありなのが強み
      • 出口が少ないので残高が過大にならないよう注意
  • Revolut→0円
    デビットカード扱い)
  • ARIGATOBANK→200円
  • QUOカード→未計算
    • 意外といっぱい持ってたけどどう使おうか
      • コンビニで使えるけどコンビニは安くないのであまり利用したくない
      • ガソリンスタンドの一部
        • 価格高めの店舗じゃないと使えない?
        • といってもガソリン税もあるのでせいぜい数%程度の差
      • マツモトキヨシetc.