じぶんプラス

www.jibunbank.co.jp

 

auじぶん銀行の手数料等の優遇サービスとして、じぶんプラスというものがあります。

最上位のステージであるプレミアムであれば、

  • ATM15回無料
  • 他行振込15回無料
  • 対象取引でもらえるPontaポイント15倍

と強力です。

 

私は、できるだけプレミアムを維持していきたいと思います。

プレミアムを維持する方法ですが、

  • 20日終了時点での残高1000万円以上
  • 取引条件クリアでもらえるスタンプ5個以上

の2つです。

 

0.2%と高金利なので、1000万円預けてもいいと思いますが、私には残念ながら手が届きません。

 

私は以下のようにして、5個のスタンプを集めています。

  • 入金(楽天銀行等から定額自動入金)
  • 口座振替au PAYカード)
  • キャッシュレス決済(PayPayに10万円チャージ)
  • 資産運用(auマネーコネクトの設定)
  • 残高(50万円以上)

手動対応が必要なのはPayPayチャージだけで、PayPayアプリ上で完結し、時間かかりません。

 

そして、プレミアムの場合、以下のようにPontaポイントもたまります。

  • 定額自動入金で15ポイント
  • 口座振替で15ポイント
  • PayPayに10万円チャージで150ポイント
  • 外貨自動積立10万円で1500ポイント

 

なお、外貨自動積立は、外貨→円貨の両替(払戻)時に手数料がかかるので、額面通りお得なわけではありません。

 

もっとも手数料が割安(25銭)のユーロ/円の積立設定の場合を考えます。

1ユーロ=140.25円の時に、10万円をユーロに両替すると、713.01ユーロになります。

すぐに円に戻す場合、払戻時のレートは1ユーロ=140.00円なので、99821円となります。

差し引き、179円の損です。

 

レートに変動がなければ、もちろん手数料を差し引いてもお得ですが、積立が実行されるのは平日の午前10時頃です。

その後、昼休みか、昼が忙しければ仕事が終わって、auじぶん銀行アプリを起動するまでの間に、円高が進行し、払戻時のレートが1ユーロ=138.14円となった場合は、98495円となって、5円分の損になる計算です。

 

あと、為替差益(差損)については、雑所得として確定申告の対象になります。

私は個人事業主なので、確定申告を回避することはできず、めんどうがふえます。

 

確率的に考えれば、やった方がお得であることは理解できるので、一応やってはいますが、そのうちやめるかもしれないです。