自転車通勤

私は福岡にきて、自転車通勤を始めました。

といっても実際には、東京の会社に勤めていた時も、家賃を下げたい等の理由で最寄り駅から距離のあるところに住んでおり、自転車を利用していたんですが、福岡では電車に乗らず自転車で完結するようになって快適です。

道中で人身事故に巻き込まれて途方に暮れるようなことはもうありません。

 

通勤時間は、

  • 自転車10分
  • 電車20~50分(常駐先による)
  • 徒歩5分

とかだったのが、

今は

  • 自転車25分

とかで、door-to-doorでも30分ですね。

 

距離で言えば5kmはあるかと思いますが、通勤ルートにアップダウンはあまりなく、ママチャリでも問題ないです。

(通勤用クロスバイクに乗りかえればもっと楽になるかもしれないですけどね。)

 

自転車以外だと、

という選択肢があるにはあります。

ただし、

  1. 電車の場合、駅までちょっと歩く上に直通で行けず、乗り換えで時間ロスな上に運賃が高くなる
  2. 西鉄バスは直通でいけるけど、自転車よりも時間がかかるし、渋滞したら時間が読めない

という状況で、雨の日でもレインスーツを着て自転車に乗ってます。

(雨の日のバスは福岡でも積み残しが出るレベルで混むこともあるようで、いやというのもありますね。)

 

雪の日に徒歩通勤を決行したこともありますが、1時間強で着いたので、自転車が無理な日は最悪その手もあるかなと思ってます(毎日は無理だけど)。

 

自転車通勤のいいところは、一つは、特に帰宅時に移動の自由度が高いことです。

電車・バスの場合、勤務地、乗り換え地点、自宅最寄り周辺以外だと、余計な交通費がかかってしまうというのがあって躊躇することがありました。

自転車だったら、天神・博多のどちらにもいけるし、通勤ルートから外れた買い物回りもできるし、(今は行ってないけど)スポーツクラブとか色々行きたいところができても好きなように寄って帰ることができます。

 

もう一つ、個人事業主の場合、交通費は自分持ちという契約になることが多いと思うのですが、電車・バスに乗らない場合、大きな経費削減になるというのもメリットです。

自転車の駐輪料金はかかりますが、天神・警固公園の駐輪場なんて1日たったの50円ですからね。

経費が極めて少なくなれば、措法27の恩恵が大きくなります。

 

注意点としては、自転車乗り特有のお尻には気をつけましょう(詳細は省略...)は置いといて、くれぐれも安全運転で、ということですかね。

自転車のメンテナンスをちゃんとやるのも大事だし、また遅刻しかけて猛スピードで走ったりすると事故に遭うリスクも高くなるので、少し時間に余裕をもって自宅を出て、ゆとりを持った運転を心掛けるようにしたいと思っています。

(1回雨の日にブレーキがギリギリ間に合わず車道を横断していた歩行者にぶつかってしまったことがありますm(__)m)

始業前に余計な汗をかきたくないというのもありますしね。

あと自転車通勤NGっぽい会社に所属してらっしゃる方と一緒になることもあるので、常駐先でそういう話は控えるようにもしています。